Dental Hospital Information System Forum |
---|
What's NEW! | |||
---|---|---|---|
2024年秋 |
日程:2024年11月21日(木)ー24日(日) 場所:福岡国際会議場・福岡サンパレス 福岡市 「 公募シンポジウム 12 」開催. 日程:2024年11月24日(日) 14:40-16:40 テーマ:「歯科診療情報標準化の現在地」 場所:福岡国際会議場5階 E会場(国際会議室501) 「歯科勉強会」開催. 日程:2024年11月23日(土) 19:00ー 場所:酔灯屋 天神店 | ||
2023年秋 |
第43回日本医療情報学連合大会 日程:2023年11月22日(水)ー25日(土) 場所:神戸ファッションマート 神戸市/六甲アイランド内 「 公募シンポジウム 7 」開催. 日程:2023年11月24日(金) 13:30-16:00 テーマ:「歯科医療情報共有化と異分野融合によるデータ駆動型時代の 歯科医療」 「前夜祭」開催. 日程:2023年11月23日 19:30ー21:30 場所:焼肉 満月 「歯科勉強会」開催. 日程:2023年11月24日 18:30ー21:00 場所:中華料理 明賢荘 | ||
2022年秋 |
第42回日本医療情報学連合大会 日程:2022年11月17日(木)ー20日(日) 場所:札幌コンベンションセンター ハイブリッド開催 北海道札幌市 「 公募シンポジウム 」2セッション開催. 日程:2022年11月19日(土) 13:40-15:40 テーマ:「歯科診療現場での医療ICTの現状と貢献と普及と課題」 日程:2022年11月19日(土) 16:00-18:00 テーマ:「口腔・歯科領域の次世代医療情報プラットフォームの構築にむけた取り組み」 場所:札幌コンベンションセンター H会場(206会議室) 「歯科勉強会」開催. 日程:2022年11月19日 19:30ー . 場所:海鮮 居酒屋 一松 魚力 | ||
2022年春 |
歯科情報の標準化に関する研修会(WEB開催) テーマ:「歯科ビッグデータ活用の未来に向けて」 日程:令和4年2月20日(日)13時ー15時30分 場所:ZOOMウェビナー 参加費:無料 (事前申し込みが必要です。) https://questant.jp/q/RCQZPP0F 対称:歯科医療関係者の皆様(歯科医師、歯科関係ベンダー、大学歯学部関係者 等) | ||
2021年秋 |
第41回日本医療情報学連合大会 日程:2021年11月18日(木)ー21日(日) 場所:名古屋国際会議場 ハイブリッド開催 愛知県名古屋市 「歯科勉強会」開催. 日程:2021年11月22日 18:30- 場所:名古屋コーチン・旬彩 弌鳥 | ||
2020年秋 |
第40回日本医療情報学連合大会 「 公募シンポジウム6 」開催. 日程:2020年11月21日(土) 14:20-16:00 テーマ:「歯科医療の変曲点で我々はなにをなすべきか 」 場所:アクトシティ浜松・コングレスセンター C会場(4階/41会議室:会場風景) 静岡県浜松市 「歯科勉強会」開催. 日程:2020年11月21日 場所:「はままつ安全・安心な飲食店認証制度」に登録されているお店 | ||
2020年冬 |
歯科セッション 開催. 日程:2020年1月30日(木) 9:00-10:30 テーマ:「歯科情報の標準化と院内・地域連携における利活用 」 場所:秋田キャッスルホテル C会場 4F矢留の間・右 〒010-0001 秋田県秋田市中通1丁目3-5 TEL:018-834-1141 「歯科勉強会」開催. 日程:2020年1月29日19:00- 場所:津ねや (秋田市大町4-2-18) | ||
2019年秋 |
「 公募シンポジウム1 」 開催. 日程:2019年11月22日(金) 14:50-16:50 タイトル「歯科における医療連携と医療情報の利活用 」 場所:幕張メッセ(千葉市美浜区) G会場 (3階 会議室303) 「dhis勉強会」開催. 日程:2019年11月22日(金) 18:00- 21:00 場所:チンタンタン 海浜幕張駅前店 | ||
2019年冬 |
歯科セッション 開催. 日程:2019年1月31日(木) 10:35-12:05 テーマ:「歯科診療情報の標準化ーいざというときの歯科情報ー 」 場所:ホテルメルパルク熊本 D 会場(2F 有明) 「歯科勉強会」開催. 日程:2019年1月30日19:30-22:00 場所:菅乃屋ホルモン (熊本県熊本市中央区新市街2-10 コンフォートホテル熊本1F) 日程:2019年1月31日20:00-23:00(後夜祭) 場所 浜料理 侍 | ||
2018年秋 |
「公募シンポジウム 」 開催. 日程:2018年11月23日(金) 14:20-15:50 タイトル「歯科診療現場での医療ICTの貢献と普及と課題 」 場所:福岡国際会議場 D会場(4F 413+414)(福岡市) 「日本歯科医療管理学会」との共同企画開催. 日程:2018年11月23日(金) 16:00-18:00 タイトル「口腔診査情報標準コード仕様を使ったデータ利活用の課題」 場所:福岡国際会議場 D会場(4F 413+414)(福岡市) 「dhis勉強会」開催. 日程:2018年11月23日(金) 19:00-22:00 場所:博多 表邸 福岡市中央区今泉2-4-28 VOID福岡 2F | ||
2018年冬 |
歯科セッション 開催. 日程:2018年2月1日(木) 13:35-15:05 タイトル「病院の情報連携基盤を医科歯科多職種連携に活かす 」 場所:アートホテル旭川 C 会場(2F ザ・ウエストルーム) 「歯科勉強会」開催. 日程:2018年1月31日18:30-(前夜祭)場所:「独酌三四郎」 日程:2018年2月 1日20:00- 場所:「大船」 | ||
2017年秋 |
「日本歯科医療管理学会」との共催企画開催. 日程:2017年11月22日(水) 13:30-15:30 タイトル「地域包括ケア時代の多職種連携に必要な歯科情報とは」 場所:グランキューブ大阪(大阪国際会議場)I会場 「課題研究会シンポジウム」 開催. 日程:2017年11月22日(水) 15:45-17:45 タイトル「地域包括ケア時代に歯科の情報連携はどうあるべきか 」 場所:グランキューブ大阪(大阪国際会議場)I会場 「dhis勉強会」開催. 日程:2017年11月22日(水) 20:15-23:15 場所:とり藤 福島店 | ||
2016年秋 |
「日本歯科医療管理学会」との共催企画開催. 日程:2016年11月21日(月) 14:45-16:15 タイトル「口腔診査情報の標準交換規約−実装時の課題と展望−」 場所:パシフィコ横浜 C会場(315) 「課題研究会シンポジウム」 開催. 日程:2016年11月21日(月) 16:30-18:00 タイトル「地域包括ケア時代に歯科の情報連携はどうあるべきか 」 場所:パシフィコ横浜 C会場(315) 「dhis勉強会」開催. 日程:2016年11月21日(月) 19:00-22:00 場所:阿里山城 ランドマークタワー店 | ||
2016年春 |
日程:2016年1月29日(金)15:00 - 30日(土)10:00 開催概要 場所:長崎 伊王島 | ||
2015年秋 |
「課題研究会シンポジウム」 開催. 日程:2015年11月1日(日) 13:30-15:30 タイトル「歯科における医療連携とそれにかかわる個人情報保護と共通ID」 場所:沖縄コンベンションセンター G会場 (カルチャーリゾートフェストーネ 研修室A,B,C) 「日本歯科医療管理学会」との共催企画開催. 日程:2015年11月1日(日) 15:50-17:50 タイトル「口腔審査情報の標準交換規約具体案について」 場所:沖縄コンベンションセンター G会場 「dhis勉強会」開催. 日程:2015年11月1日(日) 19:10−22:10過ぎ 場所:琉歌 沖縄本店 | ||
2014年秋 |
「日本歯科医療管理学会」との共催企画 開催. 日程:2014年11月5日(水) 14:45-16:15 タイトル「初診時の口腔診査情報に関する標準交換規約のあり方」 場所:幕張メッセ国際会議場 「課題研究会シンポジウム」開催. 日程:2014年11月5日(水) 16:30-18:30 タイトル「歯科における医療連携」 場所:幕張メッセ国際会議場 「dhis勉強会」開催. 日程:2014年11月5日(水) 19:20−22:20 場所:チンタンタン 海浜幕張駅前店 | ||
2013年秋 |
「課題研究会シンポジウム」開催. 日程:2013年11月20日(水) 13:00-14:30 タイトル「歯科における情報連携の現状と未来への一歩」 場所:神戸ファッションマート D会場(EX2-A) 「日本法歯科学会」、「日本歯科医療管理学会」との共催企画 開催. 日程:2013年11月20日(水) 14:45-16:15 タイトル「災害時対応を前提に口腔領域の診療録から抽出しておくべき情報は」 場所:神戸ファッションマート D会場(EX2-A) 「dhis勉強会」開催. 日程:2013年11月20日(水) 18:30−21:30 場所:鶏と魚と野菜とMomiji(洋風居酒屋) 「2回目dhis勉強会」開催. 日程:2013年11月21日(木) 20:00− 場所「焼肉満月」 | ||
2012年秋 |
「日本歯科医療管理学会」、「MEDIS-DC」との共催企画開催. 日程:2012年11月14日(水) 14:40-16:10 タイトル「歯科診療に関する標準化の現状について−在宅診療から医科歯科連携まで」 場所:朱鷺メッセ B会場 マリンホール(307) 「課題研究会シンポジウム」 開催. 日程:2012年11月14日(水) 16:20-17:50 タイトル「歯科における医療連携の現状と課題」 場所:朱鷺メッセ B会場 マリンホール(307) 「dhis勉強会」開催. 日程:2012年11月14日(水) 19:00− 場所:新潟の酒と肴(魚)を十分かつリーズナブルに堪能できる居酒屋 | ||
2011年秋 |
「課題研究会シンポジウム」 開催. 日程:2011年11月22日(火) 10:30-12:00 場所:鹿児島サンロイヤルホテル 2F 開聞の間(200席) H会場 「日本歯周病学会」・「日本歯科医療管理学会」との共催企画 日程:2011年11月22日(火) 9:00-10:30 場所:鹿児島サンロイヤルホテル 2F 開聞の間(200席) H会場 「dhis勉強会」開催. 日程:2011年11月21日(月) 19:00−22:00 場所:「寿庵」鹿児島中央駅西口店 | ||
2010年秋 |
「課題研究会シンポジウム」 開催. 日程:2010年11月18日(木) 16:20-18:20 場所:アクトシティ浜松 D会場 コングレスセンター43(150席) 「日本歯科放射線学会」共同企画 開催. 日程:2010年11月18日(木) 14:40-16:10 場所:アクトシティ浜松 D会場 コングレスセンター43(150席) 「dhis勉強会」開催. 日程:2010年11月18日(木) 19:00−21:00 場所:nomi-kui-dokoro いろり | ||
2009年秋 |
「課題研究会シンポジウム」 開催. 日程:2009年11月21日(土) 15:40-17:40 場所:広島国際会議場 F会場 B2F ラン1/2(120席) 「日本歯科医療管理学会」共同企画 開催. 日程:2009年11月21日(土) 13:30-15:30 場所:広島国際会議場 F会場 B2F ラン1/2(120席) 「dhis勉強会」開催. 日程:2009年11月21日(土) 19:00−21:30 場所:小出家 | ||
2009年冬 |
日程:2009年1月21日(水) 16:00〜18:30 テーマ:「歯科医療情報研究会シンポジウム」開催. 場所:福わ内 大分県臼杵市福良平清水(ひらそうず)7組 TEL:0972-62-5377 | ||
2008年秋 |
「課題研究会シンポジウム」 開催. 日程:2008年11月24日(月) 9:00〜11:00 場所:パシフィコ横浜 D会場 502会議室 「日本歯科医療管理学会」「日本歯科放射線学会」共同企画 開催. 日程:2008年11月24日(月) 11:00〜12:00 場所:パシフィコ横浜 D会場 502会議室 「dhis勉強会」開催. 日程:2008年11月23日(日) 18:00〜 場所:青蓮 横浜西口店 | ||
2007年秋 |
「課題研究会ワークショップ」 開催. 日程:2007年11月23日(金) 10:00〜12:30 場所:神戸コンベンションセンター E会場 502会議室 「dhis勉強会」開催. 日程:2007年11月23日(金) 20:00〜23:30 場所:神戸 「満月」 | ||
2006年秋 |
「課題研究会ワークショップ」 開催. 「dhis勉強会」 開催. 日程:2006年11月1日(水) 18:00〜 場所:札幌 | ||
2005年秋 |
「dhis勉強会」 開催. 日程:2005年11月25日(金) 19:30〜 場所:青蓮 横浜西口店 | ||
2005年春 |
「課題研究会ワークショップ」 開催. 日程:2005年7月14日(木) 10:30〜12:00 場所 東京国際交流館(お台場) 第2会場 タイトル:「歯科分野の保健福祉医療情報の標準化に関する現状と展望」 | ||
2004年秋 |
日程:2004年11月27日(土) 8:30〜11:30 場所 名古屋国際会議場 C会場(2号館2階) タイトル:「歯科分野における保健医療福祉情報の標準化の総括と今後の展望」 日程:2004年10月30日(土)18:00〜 場所 横浜TSプラザ | ||
2003年秋 | 第23回医療情報学連合大会 「課題研究会ワークショップ」 開催. 日程:2003年11月23日(木) 10:00〜12:00 場所 幕張メッセ H会場(304会議室) タイトル:「歯科システムの新しい実装を考える」 | ||
2003年春 | 「dhis意見交換会」開催. 日程:2003年6月14日(土)夕方〜15日(日)午前 場所:北九州八幡ロイヤルホテル | ||
2002年秋 | 第22回医療情報学連合大会 「課題研究会ワークショップ」 開催. 日程:2002年11月14日(木) 16:00〜18:00 タイトル:「歯科の標準化の方向と進捗状況について」 | ||
「dhis意見交換会」 開催. 日程:2002年11月16日(土)、17日(日) 場所:脇田温泉「ホテル楠水閣」 タイトル:「歯科の標準化の方向と進捗状況について」 | |||
2002年夏 | 「dhis意見交換研修会in福岡」 開催. 日程:2002年7月14日(日)〜15日(月) テーマ:「歯科分野の標準化と歯科病院情報システム」 場所:レイクサイド久山 福岡県糟屋郡久山町久原1822 TEL:092-976-1800、FAX:092-976-1840 | ||
2002年春 | Unicode 3.2に歯科用特殊記号採用される. (1996年 JIS拡張領域への歯科用特殊記号の組込申請分) Mac OS X(10.1)にJIS X0213が実装済み. 新JIS漢字に対応したフォントkandata、habianを使えばWindows95、98、Me およびUnix、Macintoshで利用可能. | ||
Topics! | |||
2003 Nov. |
|
||
2002 Dec. |
|